• 信州上田市の菅平高原に広がるパノラマゲレンデ。子供から、大人までファミリーで楽しめます。
  • ルートイングループ

HOME > ニュース・イベント  > お知らせ  > 新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン

ニュース・イベント

お知らせ

2020.12.18

新型コロナウイルス感染症対策に関するガイドライン

covid19_info.jpg

↑拡大するにはこちら

■ 本ガイドラインについて
新型コロナウィルスの感染拡大防止における政府・自治体方針を踏まえ、ご来場いただく皆様に安心して大自然の中でウィンタースポーツ、非日常を楽しんでいただけるよう以下の感染防止対策を講じてまいります。
なお、感染防止対策については状況に応じて随時更新してまいります。

■ チケット売場・休憩室・更衣室等
・ 飛沫防止シート(アクリル板等)を設置します
・ チケット・金銭等を受け渡しする際には、受け皿等で受け渡します。
・ 室内の定期的な換気を行います。
・ 多数の方が触れられる箇所の定期的な消毒を行います。
・ 手指消毒用の消毒液を設置します。
・ ハンドドライヤーの利用は禁止します。
・ 椅子は間隔をあけて設置します。

covid19info.jpgacrylic.jpg

kenon.jpgshoudoku.JPG


■ リフト
・ お客様のご案内、ご乗車補助等は、マスク・フェイスガード・手袋等(以下、マスク等)を着用し行います。
・ 順番待ち列での間隔保持のための案内板掲示等を行います。
・ 順番待ちおよびリフトご乗車中のマスク等の着用をお願い致します。
・ グループ以外でリフトご乗車の際は、定員より1名以上少ない乗車をお願い致します。

 ペアリフト: グループ以外での乗り合い禁止
 トリプルリフト: グループ以外でのご乗車の場合は2名以下
 クワッドリフト: グループ以外でのご乗車の場合は3名以下


■ パトロール
・ 救助活動の際には、マスク等を着用し行います。
・ 救助活動に使用した機材は、使用都度消毒します。



■ 従業員の感染対策
・ 検温、体調管理を徹底します。
・ お客様応対時のマスク等着用を徹底します。
・ 就業場所での定期的な換気、消毒を徹底します。
・ その他、感染防止対策全般の啓発、指導等を徹底します。


■ お客様へのお願い
・ 「新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)」の登録をお願い致します。
・ マスク等の着用にご協力ください。
・ 手洗い、手指消毒にご協力ください。
・ ソーシャルディスタンスの確保にご協力ください。
・ リフト乗車人数の制限をする場合がございます。リフト係員の指示に従い、ご協力をお願い致します。
・ リフト順番待ちおよびご乗車中は、マスク等の着用、正面を向いてのご乗車をお願いするとともに、隣の方との大声での会話等を極力控えていただきますよう、ご協力をお願い致します。

・ 下記の事項に該当する方のご来場はご遠慮ください。

  •  風邪の症状がある場合
  •  発熱がある方、および発熱が数日間続いている場合
  •  だるさ(倦怠感)や息苦しさがある場合

限られた範囲で充分!! お子様とゆっくり楽しみたいという方に
お勧めのリフトチケット。詳しくは料金案内のページにて。

料金案内のページへ

リフトチケット申込書

  • プリントアウトして使えるリフトチケット申込書。詳しくは料金案内にて

スノーパークへのアクセス

  • 車で、電車で。奥ダボススノーパークまでのアクセス方法のご案内。
  • ゲレンデ情報モバイル版はこちら!

http://www.ski-davos.jp/m/

SUGADAIRA KOGEN SKI&SNOWBOARD PARK